ryoujiです。
いつもありがとうございます。
今回は信頼関係を築く大切さについて書いていきます。
相手との信頼関係を築く手段としてもっとも欠かせないのがコミュニケーションです。
コミュニケーションがしっかりとれていると相手から信頼をされ、交渉やお願いごとも通りやすいです。
逆にしっかりとしたコミュニケーションが取れてないと相手の信頼を得ることができなくなり、うまくいくような交渉でも失敗してしまう可能性が高くなります。
コミュニケーションをとることを簡単と思っている人もいれば難しいと感じている人もいます。
人によっては直接伝えることが難しいと感じたり、自分の思いや伝えたいことがしっかり相手に伝わっていないとおかしな方向に向かったり考え方のすれ違いも起きてしまいます。
そして、信頼関係を築くことで収益を上げることができます。
今ではインターネットがある限り、自宅や事務所にいながら日本全国の人とつながることが可能になりました。
収益は「人と人」につながりから生まれます。
そうなるとコミュニケーションスキルによって目標の年収の達成がたやすくなったということです。
コミュニケーションが難しいと感じる人は
・うまく伝わらなかったらどうしようと不安になる
・相手を傷つけてしまって信頼関係を壊してしまうのではないか
・しゃべるのが苦手
と思う人もいらっしゃるのではないでしょうか。
自分はあまりコミュニケーションをとることが得意でないし、しゃべるのは苦手です。
でも、大丈夫です。
これは、やり方さえわかれば今日からでも明日からでも使えます。
簡単で、劇的に成果の向上が見られます。
本に書いてある心理学、心理テクニックなどでもそうですし、どんなことにも共通することです。
逆にこれが前提にないとどんなことをしても失敗してしまうといっても過言ではありません。
それは、相手と「ラポール」を作ることです。
ラポールとはコミュニケーションをとる同士で互いに信頼しあい、安心した交流が可能な関係が成立している状態です。
例えば打ち解けあった仲間と飲んでいる時。
飲んでいると意気投合したり、同じ趣味で盛り上がったり。
今まで知らなかったことを知ることでさらに盛り上がったり。
こんな状態で仕事をするとうまくいきそうな感じがしませんか。
こんな信頼できる状態をビジネスの場で作ることができれば何でもうまくいきます。
逆にお互いが心を開かない状態だと何をやってもうまくいく感じがしませんね。
なら、ビジネスのみならずコミュニティーや家族、友達の関係でも信頼関係を築けた状態にしておくとうまくいく感じがします。
ただ、こんな理想の状態を作ってみたいけど時間もかかりそうだし、テクニックも必要なんじゃないの?
たしかに心理テクニックを習得するだけでは時間もかかってしまいます。
そこでテクニックを必要とせず、手っ取り早くできる方法があります。
それは、セッションの前に
「相手の成功を心から望むこと」
たったこれだけです。
自分に言い聞かせるようにして落とし込んでから始めるようにするんです。
ビジネスの場はwin-win以外のことは成立しないし、それ以外ではうまくいかないですよね。
ここでいうwin-winとは
「相手の成功を心から望む」+「自分の成功にもつながる」
これが前提にあるとどんな提案も話せるようになります。
これがあればコミュニケーションをとるのが苦手と感じている人も安心して臨むことができるのではないでしょうか。
これを意識するようになってからうまくいくようになりました。
信頼関係を築くことを怖がらずに楽しんでいくと苦手なものも楽しくなってきます。
楽しめるようになり収益を上げるきっかけを作ることができたのがこれです↓
このレクチャーがあったから稼ぐことができて楽しく活動をしています。
ブログランキング★応援よろしくお願いします!
ryoujiさん
フェイスブックから来ました。
仕事を初めて、1年ですが、
先輩、親方との信頼関係が少しずる築けてきたかなと感じています。
私も心理テクニックを少し、使いながら、ラポールを構築質しつつあります。
もって、色々な方と信頼関係が取れる様に精進していきますね。
応援させていただきます。
ピンキーさん、ご訪問ありがとうございます!
信頼関係を築くことの大切さが書いていくとさらに深まっていきました。
ラポールの大切さを今一度勉強していきたいです。
応援ありがとうございます!
こんにちは!ランキングから来ました。
知らない相手とのラポールはやはり信頼関係が築かれていないと進みませんね。
お互いにwin=winの関係がいいですよね。
よくまとまっていて読みやすかったです。
応援させていただきました。
HARUMINさん、いつもありがとうございます!
信頼関係がないと物事が進まなかったりするので信頼関係を築くことの大切さを改めて感じます。
応援もありがとうございます!